ニュース
2017.06.22
カテゴリー:納品例
和束町出張工事&ブビンガ一枚板ご納品
私たちKUKU / 株式会社福田工務店が拠点としている京都府北部の京丹後市から、
ご縁をいただき、京都府を南下して和束町へと出張の工事に行ってきました。
今回は天井の張り替え工事とブビンガの一枚板や看板などをご依頼いただきました。
まずは解体工事から。
大工さんと共に既存の天井板を剥がしていきます。
その後新しく張り替える天井板に加工を加え、
一枚一枚丁寧に取り付けていきます。
今回は無垢の杉の天井板を使用するので、
後に反ったりすることのないようにしっかりと釘で固定していきます。
天然の木目には一つとして同じものはありません。
一枚一枚に表情があって見ていて飽きがきません。
天井の張り替え完了です。
既存のお家とマッチしてこれから風合いも増していくでしょう。
杉のいい香りがします。
こちらは今回工事をお世話になったお客様の玄関先に取り付けさせていただきました。
家紋と農家民宿の看板です。
家紋は墨で描き、ロゴはレーザー加工機で製作させていただきました。
実はこの板は木目がつながっていて、同じ木から取ったものです。
そして天井の張り替えが済んだお部屋にも新しいダイニングテーブルをご納品させていただきました。
アフリカのジャングルに生息している大樹、ブビンガという木の一枚板です。
このブビンガという木は現在ではワシントン条約で制限がかかり、国内では入手が困難になってきています。
一枚板は1000年家具と呼ばれるくらい長く使っていただける家具であり、
世代を超えて受け継いでいけるものです。
家も家具も末長くお客様に寄り添っていけるよう我々も更にものづくりに心を込めて取り組んでいきたいと思いました。