
記事にしていただきました
カテゴリー:KUKUプロジェクト
嬉しいお知らせです。 丹後エリアの魅力的な海・伝統・食を紹介するThe TANGOさんに福田工務店も掲載頂きました! サムネイルの写真は今は板としてお客様の手に渡った大きな楠の木。...
2019.04.06
カテゴリー:KUKUプロジェクト
嬉しいお知らせです。 丹後エリアの魅力的な海・伝統・食を紹介するThe TANGOさんに福田工務店も掲載頂きました! サムネイルの写真は今は板としてお客様の手に渡った大きな楠の木。...
2019.04.06
カテゴリー:KUKUプロジェクト
KUKUの展示場、KUKU LUMBERYARD(クク ランバーヤード)のオープンに向けて着々と準備中です。 自社の大工さんがぱぱぱぱぱーーっと手際よく大工仕事をしてくれたので思ってたより早く...
2019.04.01
カテゴリー:納品例
京丹後市網野町のurashimaさんに、ウッドプレートとレジカウンターを納品いたしました。 ウッドプレートは樹齢800年のイタリア/シチリア産のオリーブを使用。ur...
2019.04.01
カテゴリー:ブログ
「無垢テーブルって?」 よく友人やお客様から聞かれること。 「無垢の木って結局何?」 皆さんなんとなくイメージされてるとは思いますが【無垢】の木は「本物の木」です。 つまり、無垢でない木は良い...
2019.04.01
カテゴリー:納品例
6月3日に京都府京丹後市の久美浜町にある浜公園にて行われた素敵なご夫婦のピクニックウェディングパーティーでKUKUのウッドプレートを取り入れていただきました! 写真...
2018.06.05
カテゴリー:加工
トトロの木で知られている楠(国産)の特大一枚板加工 この度KUKUでは4mの特大楠の一枚板制作/加工をご依頼頂きました。 京都の北、京丹後から九州までトラックで仕入れをしに行き、...
2018.04.25
カテゴリー:納品例
以前ブビンガのMuku一枚板をご納品させて頂いた、京都の和束町にある「農家民宿えぬとえぬ 」様にオーダー家具のご納品に行ってきました。 今回ご依頼いただいたのは、湯沸かしテーブルと、茶器の展示...
2018.02.28
カテゴリー:納品例
京都の鴨川沿いで完成間近の新先斗町の町屋を改装したゲストハウスに栃の無垢板を納品させていただきました。 現場では仕上げに向けて様々な職人さんたちがバタバタとお仕事をこなされていました。...
2018.02.16
カテゴリー:納品例
2018年最初のご納品は、愛知県春日井市のお客様の元へダイニングテーブルを納品に行ってきました。 今回はKUKUオリジナルのTimbreTableをホワイトアッシュという北米の木...
2018.01.18
カテゴリー:ブログ
最近は本当に様々な方々から見学のお話をいただきます。 今回は初めて海外からのお客様をお迎え致しました。 台湾から建築家と建設会社の方々が木材を求めてご来社いただきました。 ...
2017.12.29